トップページ 健康情報 女性情報 スポーツ&リゾート 健康通信 届出関係 高齢者 子育て リンク

      TOP / 健康情報:キャロッティの食コーナー答えのページ健康コーナー  


答えは「全部」です。 体が冷えることによって、血液の流れが悪くなり肩こり・頭痛の症状が現れたり、代謝の低下から吹きでもの等肌荒れがみられます。また、体の中も冷えているので胃腸の働きも弱めるなどのさまざまな症状が現れます。皆さんは、これらの症状に心当たりはありませんでしたか?体の冷えからの体調不良が起こらないように、体の冷えの原因を見ていきましょう!
【「冷え」の原因】運動不足・エアコンの使用・食生活の乱れ(ダイエット・偏食)・ストレス・不規則な生活・服装(露出度が高い)・冷たいもののとりすぎ→「冷え」肩こり、頭痛、肌荒れ、下痢、便秘、やる気の低下、腰痛、関節痛など症状

知らず知らずに体を冷やす生活を送っていませんか?
今まで「冷え」は女性のイメージでしたが、最近では、1年中冷たい飲み物を飲んだり、朝ごはんを食べないなどの食習慣から男性や子供も冷えによる体調不良の訴えが増えてきています。
健康に過ごす為に食事で体を整えましょう!

キャロッティ吹出し
 【食事で体を整える!】「旬のものを食べる!」旬の食べ物には、その時季に合わせて体のバランスを整える働きがあります。
 春・・新陳代謝が活発になってきます。苦味のある山菜などで体の中を整えます。ブロッコリー、キャベツ、菜の花、たらの芽、わらび  など
 夏・・体の熱を冷ます効果や汗などで失われたミネラルなどを補給してバランスを整えます。トマト、なすび、きゅうり  など
 秋・・胃腸を整え、寒い冬に備えます。さといも、さつまいも、れんこん、ごぼう  など
 冬・・ビタミン・ミネラルが豊富で、風邪の予防や体を温める効果があります。ほうれん草、春菊、小松菜、白菜、大根、人参など
「3食規則正しく食べる!」食事をすると食事誘導性の熱エネルギーが作られるため、体温が上がり代謝が活発になります。特に体温が低い朝は朝食を食べることで体温が上げ、体を中から目覚めさせ、1日3食同じくらいの時間に食事を食べることで、体内のリズムを整えます。
 
「温かいものを食べる!」暑い夏、冷たい飲み物や食べ物、冷房などは体を中から冷やします。味噌汁や煮物など加熱調理した温かい料理は、体の中から温めます。生の野菜より加熱した野菜、冷たい飲み物より温かいものや常温の飲み物がおすすめです。
「バランスよく食べる!」偏った食事や極端なダイエットは、ビタミン・ミネラルの不足を引き起こします。その結果、代謝が低下し、熱をうまく作れなくなります。主食・主菜・副菜を揃えてバランスよく食べましょう! 【まめ知識】体を温める食材の目安
寒い地方でとれた食材、冬が旬の食材は体を温めます。
 《体を温める食材》
大根、にんじん、れんこんなど根菜類
しょうが、にら、ねぎ、にんにく、唐辛子など香辛料
体を冷やす食材の目安
あたたかい地方でとれた食材、夏が旬の食材は体を冷やします。
 《体を冷やす食材》
 ・きゅうり、なすび、トマトなど
 ・キウイ、スイカなど
キャロッティ吹出し

体を温める食材をとることだけを意識し過ぎると、かえってストレスになることもあるかもしれません。冷たいものを食べたらダメと思わずに、冷たいそうめんなどを食べるときは薬味にしょうがやねぎをたっぷりのせて食べるなど、冷たいものと体を温めるものを上手に組み合わせてもらうなどして、食事はおいしく・楽しく食べてくださいね。


recipe
recipe2
recipe3


キャロッティ

毎日暑い日が続きますが、エアコンや冷たいもので体を冷やしていませんか?
今まで「冷え」を意識していなかった人もいるかもしれませんね。意外と夏場の体調不良は「冷え」が原因になっているかもしれません。日ごろから、体を冷やさないように意識して1年中元気に過ごしましょう!

連絡先はこちら・・・ Mail