TOP / 健康通信のトップへ:・禁煙サポートのトップへ:タバコを止めるコツ  

     
 

      たばこをやめるコツについて 保健師からのアドバイス  

      禁煙スタートまでにしたい4つのこと  
その1 残ったタバコは、きっぱり捨ててしまいましょう!
その2 ライター、灰皿は片づけましょう!
その3 禁煙宣言をして、周囲・家族に応援してもらいましょう!
その4 禁煙のメリットを紙に書き出してみましょう!

      なぜすいたくなるの  
タバコを吸いたいと思うのは、@ニコチン依存と、A心理的依存・条件反射(癖や習慣)によるものです。
@ニコチン依存 ニコチンの離脱症状(イライラ・集中困難・眠気・視覚異常など)が強くて辛い人は、ニコチンパッチ・ガムなどを上手に使用することにより、症状をやわらげることが出来ます。禁煙外来を希望される方は、まずは保健師にご相談下さい。(タバコをやめる方法参照)
A心理的依存・
条件反射(癖や習慣)
ちょっとした工夫をすることで、辛さを乗り切りやすくなります。
ぜひご自分にあった方法を探してみて下さい!禁煙経験者や禁煙仲間のアドバイスも有効です。

      思わず吸いたくなってしまったら  
★頭をつかわず、身体を動かしましょう!深呼吸をする、軽い運動、ストレッチなど。
★冷たい水・熱いお茶を少しずつ飲む。
★気をそらす。場所を変えてみる、つぼ刺激など。
★しばらくは、吸いたくなりそうなところをさける。宴会、酒席、喫煙席、コーヒー、自動販売機、パチンコなど

      禁煙グッズあれこれ  
☆冷たい飲物・熱いお茶温度の刺激で口寂しさがまぎれます。
☆歯ブラシ、爪楊枝歯を磨いてもよし、単にくわえたり、イライラしたら軽く噛んでもよし。
☆細切り昆布や梅昆布
☆清涼菓子(フリスクなど)、ガム
なるべくノンシュガー・シュガーレスのものを。
☆マスク 物理的に口をふさいでしまいましょう。
☆香り(お香、アロマテラピー、ハーブティーなど)

      たばこを止めると体重は増える?  
禁煙すると、ニコチンによるダメージを受けていた胃腸の血液循環が改善してきます。胃の調子が
よくなるため食欲が出たり、口寂しさからつい、何か食べてしまったりと、一時的に体重が増える
こともあります。体重が気になる人は、お腹が減ったら、低カロリーの野菜を取るようにしましょう。
たとえ、体重が数キロ増えたとしても、禁煙による健康のメリットの方がずっと大きいものです!
最初のうちは体重は気にせず、禁煙が落ち着いてから、ゆっくり体重調整に取組むのがおすすめです。


●ご意見、ご相談は、ワールド健康保険組合 保健師まで