 |
 |
トマトは薄切りに、黄色パプリカは5mm角に切り、ブロッコリーの芽は根元を切り落とします。 |
 |
絹ごし豆腐はお皿などの重しをのせて軽く水気を切り、トマトの大きさに合わせて薄く切ります。ツナ水煮缶
も水気を切ります。 |
 |
ボウルにオリーブ油、白ワインビネガー、薄口しょうゆ、塩、こしょうを混ぜ合わせ、黄色パプリカも加えて混ぜます。 |
 |
お皿にトマトを並べて絹ごし豆腐を重ね、 をかけてブロッコリーの芽を飾ります。 |
☆ |
ツナ缶詰には油漬けと水煮がありますが、油漬けタイプは水煮タイプの約4倍のエネルギーがあります。
油を控えるために、水煮タイプを利用しましょう! |