★2025年度より新しく開始しました!
疾病予防の一環として、インフルエンザの予防接種をされた方に費用の補助を行っています。
対象者
接種日にワールド健康保険組合加入の被保険者で、国内の医療機関で接種した方
※被扶養者(ご家族)は対象外
※海外での接種は対象外
※海外渡航(勤務・出張・旅行)のための接種は対象外
補助額
年度に1回、2,000円まで
※2,000円に満たない場合は実費を支給
※接種回数が複数回であっても2,000円が上限
接種対象期間
2025年10月1日~2026年1月31日
申請期間
2025年10月1日~2026年2月10日
申請方法
- 医療機関でインフルエンザ予防接種を実施
- 自己負担で支払い、「領収証」もしくは「診療明細書」を受け取る
※「領収証」または「診療明細書」の必要記載事項については領収証(診療明細書)について(※)を確認 - 「Pep Up」へログイン>(アプリからは「その他」)>「各種申請」>「インフルエンザ予防接種補助金」から必要事項の入力と領収証または診療明細書を添付して申請
※申請にはPep Up(ペップアップ)の登録が必要
(※)領収証(診療明細書)について
申請時、以下の1~5が明記された「領収証」もしくは「診療明細書」を添付してください。
- 「インフルエンザ予防接種」の表記
※領収書に予防接種名がない場合は併せて診療明細書や氏名・接種日が記載された接種済証を追加添付 - 接種者氏名(フルネーム)
※会社名不可 - 接種費用
- 接種日
- 医療機関名・住所・連絡先(押印が必要な領収証は要押印)

申請から支給までの流れ
- 申請内容に不備がない場合は、申請月の翌月末を目安に支給されます。
- 申請内容に不備がある場合は、申請後15営業日前後を目安に差戻しの通知が届きますので、申請内容を修正し、再申請をお願いします。
※土日・祝・年末年始は休業
支給方法
指定口座へ振込
注意事項
- 接種日に健保資格があっても申請時点(差戻し後の修正含む)で健保資格を喪失されていると、申請画面が開かず申請できないことがありますので、接種後早めに申請してください。
- 2月11日以降の新規申請は受け付けません。2月10日までの申請分の差戻し(再申請)分のみの対応とします。
- PDFファイルやEXCELファイルは添付できません。添付可能なファイルは拡張子が"jpeg"、"jpg"、"png"などの画像ファイルです。スマートフォンやデジタルカメラなどで領収証の写真を撮り、その画像ファイルを選択し添付してください。
- スマートフォンやタブレット、パソコンのいずれもお持ちでない方は、事業所担当者を通してワールド健康保険組合へご連絡ください。
お問合せ
補助金に関するお問合せ
ワールド健康保険組合 保健師
<件名>インフルエンザ予防接種補助金問合せ
<本文>社員番号・氏名・問合せ内容
申請方法に関するお問合せ(Pep Up操作方法など)
< 前へ戻る