1. HOME>
  2. がん検診(社員用)>
  3. 補助金制度

がん検診(社員用)ー 補助金制度

指定の健診機関以外やかかりつけ医で受けたい場合に補助金制度が利用可能です。
また、市区町村実施でのがん検診の自己負担分にも利用可能です。
補助金制度利用前に必ず下記を全てお読みください。申請書は【申請の流れ】にあります。

定期健康診断(健保健診)者用

※注意事項※
(必読)
  • 定期健康診断時に受けたがん検診(別日受診含む・検査内容不問)は申請不可(補助金制度との併用不可
  • 各がん検診の対象条件外または対象年齢外申請不可
  • 保険証使用による申請不可
  • 上記申請不可条件による申請は受付不可、全額自己負担
  • 就業時間受診交通費自己負担
  • 定期健康診断(健保健診)対象者は、胃がん検診の胃内視鏡検査(胃カメラ)・乳がん検診・子宮がん検診のみ補助金制度利用可
  • 定期健康診断(健保健診)対象者は、胃がん検診の胃部X線検査(バリウム)・大腸がん検診の補助金制度利用不可
  • 補助上限額を超えた額や、がん検診費以外(郵送料・文書料等)は自己負担
  • 申請は期間中1回まで(まとめて申請)
  • 申請書類に不備があれば補助金は支払われません
対象条件
「2022年12月31日」かつ「受診日」当組合の被保険者
胃がん検診
検査内容
胃内視鏡検査(胃カメラ)のみ
生検(病変組織を採取し詳しく調べる検査)は補助金対象
生検を保険診療(保険証使用し3割負担)として同時に実施してもらえる検診機関推奨
対象年齢2024/3/31時点
35または40歳以上偶数歳対象年齢早見表
補助金額(上限・税込)
13,000円
乳がん検診
検査内容
超音波(エコー)検査、マンモグラフィなど自由に選択可
対象年齢2024/3/31時点
30歳以上の女性(対象年齢早見表
補助金額(上限・税込)
30代:6,000円
40代:10,000円
50代以上:6,000円
子宮がん検診
検査内容
子宮頸がん検診、子宮体がん検診、経腟エコーなど自由に選択可
対象年齢2024/3/31時点
20歳以上偶数歳の女性(対象年齢早見表
補助金額(上限・税込)
5,000円
受診期間
2023年21~2024年131
申請の流れ
  1. 自身で希望の検診機関に予約
  2. 保険証を使用せず検診を受け、費用を全額自己負担
  3. 結果が分かり次第、以下の必要書類3点を【提出先】へ提出(返却不可)
    • 補助金申請書定期健診・健保健診用
    • 領収証もしくは明細書の原本
      検診名(胃がん検診は胃内視鏡検査であること)・各検診ごとの費用内訳受診日受診機関氏名必須
    • 検診結果のコピー
      ※結果用紙がない方はがん検診結果票定期健診・健保健診用>に記入
      ※判定を記載(「異常なし」「有所見異常なし」「要経過観察」「要再検査」「要精密検査」「要治療」のいずれか)
  4. 提出書類を確認後、振込口座に補助金支給
提出期限
2024年131(必着)
提出先
〒650-0046 神戸市中央区港島中町6-8-1 ワールド健康保険組合 保健師宛

雇入時健康診断者用

※注意事項※
(必読)
  • 各がん検診の対象条件外または対象年齢外申請不可
  • 保険証使用による申請不可
  • 上記申請不可条件による申請は受付不可、全額自己負担
  • 就業時間受診交通費自己負担
  • 補助上限額を超えた額や、がん検診費以外(郵送料・文書料等)は自己負担
  • 申請は期間中1回まで(まとめて申請)
  • 申請書類に不備があれば補助金は支払われません
対象条件
「2022年12月31日」かつ「受診日」当組合の被保険者
胃がん検診
検査内容
胃部X線検査(バリウム)または胃内視鏡検査(胃カメラ)
年齢により検査項目異なるため<対象年齢>参照
40歳以上偶数歳はどちらか一方を選択
胃内視鏡検査(胃カメラ)の生検(病変組織を採取し詳しく調べる検査)は補助金対象外
胃内視鏡検査(胃カメラ)の生検を保険診療(保険証使用し3割負担)として同時に実施してもらえる検診機関推奨
対象年齢2024/3/31時点
胃部X線検査:40歳以上
胃内視鏡検査:35または40歳以上偶数歳
対象年齢早見表
補助金額(上限・税込)
13,000円
大腸がん検診
検査内容
便潜血検査
対象年齢2024/3/31時点
40歳以上対象年齢早見表
補助金額(上限・税込)
1,500円
乳がん検診
検査内容
超音波(エコー)検査、マンモグラフィなど自由に選択可
対象年齢2024/3/31時点
30歳以上の女性(対象年齢早見表
補助金額(上限・税込)
30代:6,000円
40代:10,000円
50代以上:6,000円
子宮がん検診
検査内容
子宮頸がん検診、子宮体がん検診、経腟エコーなど自由に選択可
対象年齢2024/3/31時点
20歳以上偶数歳の女性(対象年齢早見表
補助金額(上限・税込)
5,000円
受診期間
2023年21~2024年131
申請の流れ
  1. 自身で希望の検診機関に予約
  2. 保険証を使用せず検診を受け、費用を全額自己負担
  3. 結果が分かり次第、以下の必要書類3点を【提出先】へ提出(返却不可)
    • 補助金申請書雇入健診用
    • 領収証もしくは明細書の原本
      検診名各検診ごとの費用内訳受診日受診機関氏名必須
    • 検診結果のコピー
      ※結果用紙がない方はがん検診結果票雇入健診用>に記入
      ※判定を記載(「異常なし」「有所見異常なし」「要経過観察」「要再検査」「要精密検査」「要治療」のいずれか)
  4. 提出書類を確認後、振込口座に補助金支給
提出期限
2024年131(必着)
提出先
〒650-0046 神戸市中央区港島中町6-8-1 ワールド健康保険組合 保健師宛
お問合せ
ワールド健康保険組合(よくある質問はこちら
Google Formsでの受付(Googleブラウザで開いてください)
定期健康診断・雇入時健診・深夜業健診に関する問合せは受付不可